FF14 HUDレイアウト、スキル配置について

レイドやってるとたまに視点共有のためとか、動きの確認のため、アドバイスのためなんかで他人の動画を見たりすることがあるが、最初に気になるのがその人の画面構成、つまりHUDだ。

まあはっきり言ってHUDなんて個人個人の好みなのだが、下手な人は大抵あまり意識していなさそうという印象。
というわけで、今回はHUDレイアウトとスキルバーの配置の話。自分はこういうことを考えてやってる。あくまで例の一つとして。どうすればいいのかわからない人は以下の文章を参考程度にしてもらえれば。

これが自分の画面(数ヶ月前)。数ヶ月前に下書きだけしてたので画像が古いです。この記事は出先で書いているのでこれで勘弁してください。この画面だけ見て “コイツはこういう奴か” と思うような人物であれば、以下の文章は読む必要ないと思う。

僕の真似をするならばバフ・デバフ情報間は空間を少し空けて下さい(後述)

HUDレイアウト的に言えばこんな感じになっている。

◇何が言いたいんだよ
無駄な情報は極力消して、敵のターゲット情報・自身のバフ・デバフ・ジョブUI・スキルバーをほぼ画面中央~下部に纏めている。
これは占星術師でカードは確認が必要なためにアルカナシンボルが画面中央寄りに配置されているが、他のジョブでは基本的に逐一確認が必要ではないので、ジョブUIはスキルバーの左あたりに配置することが多い。他のジョブだと中央に寄せて配置するのは黒くらいか。

基本的に、戦闘中に不要な情報(ショートカットの類)は全て画面端の方に配置してある。
食事バフなども基本的に戦闘中は暇な時しか確認しないので小さめの表示かつ、やや端に寄せている。

以前はレイド用のHUDと非レイド用のHUDで使い分けていたのだが、今は1つのHUDだけ使っているために所持金や経験値バーなどの表示はあり、完全に全てを切り捨てているわけではないのだが、基本的には最低限かつ必要な情報のみ表示するようにしている。

◇なんでこの配置?
自分は結構スキルバーを見ながら、つまりGCDの周り具合やアビのリキャを逐一見ながらプレイするスタイルだったのでスキルバー周辺、つまり画面中央~下部に情報を集めるようにした。最近はゲームが単純になり過ぎてあまり確認することもなくなったが・・・

◇つか画面広くね?
ウルトラワイドモニターを使用している。
このゲームのウルトラワイドはかなり恩恵が大きいと思うので、気合を入れてレイドやりたいならば導入をオススメする。
逆にFPSとかLoLみたいなゲームやるなら正直いらないと思うw

◇キャラクター周辺の情報量が多くて見にくそう
必要な情報を集めることとのトレードオフな部分はある。
しかし、そもそもキャラクター周辺を凝視することがあまり無い。どちらかというと遠くの外周を見たりする必要性が高いゲームなので、キャラクター周辺よりも画面上部、左右が空いている方がメリットだと感じる。
これで完全固定というわけではなく、自分が必要だと思えば、もしくは気分転換したい時などは逐一微調整している。ただスタイルとしてはこの様な形で行っている。
今は敵のタゲ情報を画像よりも少し上にずらして、中央のスペースをより確保するような形にしている。

◇キャラの足元は見ないの?
見ます。僅かな安置を移動するようなギミック(エクサみたいな)など、足元周辺を気にする必要があるギミックの場合は視点を上から見下ろす、もしくはそれに近い形にしてコントロールすることが多い。
自分はカメラ操作とキャラコンに関してはそれなりに自信がある。カメラ操作とキャラコンの話は語り始めるとまた1記事作れるくらいになりそうなので、別の機会に。

◇表示しているもの
◆ターゲット情報
敵のHP残量や詠唱、デバフ状況などは常に確認したいため、基本的に自分がよく見ている場所付近に置くのが無難だと考える。
上側に配置しているプレイヤーも多い。中央側が広がる。自分は結構タゲ情報見るので中央に寄せているが、よく考えたらそんなに見る必要があるシーンも多くないので好み。ただし敵のキャスト情報は非常に重要なので、ここだけは見やすくした方が良い。

◆バフ・デバフ情報
特に自身に付与されるデバフ情報はギミック処理において必要な情報なため、最重要。デバフ情報は常に確認しやすい位置へ、サイズも少し大きくしておくのが良い。
トリガー系のバフを分割出来るようになっているので、やったほうが良い。
自分は横並びにしているが、バフ・デバフ情報は少し距離を空けた方が良い。きっちり詰めていると、バフがいっぱいついた際にデバフが見にくくなる。この画像撮った後、レイドやってる時にバフが大量について見にくすぎる状況に1度なってデバフ欄と間を開けるようにした。

◆キャストバー
滑りうちのために詠唱の進行状況を見ることが多いので中央付近に配置している。

◆PTリスト
自分は他人の状態を頻繁にチェックしているのでPTリストは中央から極力離さないような配置。PTリストではHPは左寄りに表示されるので右側に配置することで確認しやすい(HPが中央寄りになる)ようにしている。
確か初期設定だと一番左上の方にあった気がする。そのせいか左上の方にそのまま配置されてずっとやっている人が割りといる気がするが、地雷プレイヤーの可能性が高い
PTリストがすごい端の方にある人間はヒーラーやらない人、もしくは他人の状態を気にしていない人。DPSしかやりませんみたいな人だったら端でも良いとは思うけど、それでも他人のこと見て無さそうだな(下手)という印象。本当に偏見なんだけど、ヒラでPTリスト左の端のほうにあったら9.9割下手だと思ってる。普通に考えたらPTリストはHPが一番大事なので右側に配置する。ヒラ以外のジョブでも他人のHPを見ることはそれなりにある。蘇生やブラナイなど。
PTリストを左側に配置している人はHPが凹んだ際にフォロー出来ない人(の可能性が高い)。
左側に置くメリットとして、デバフ状況が右側配置と比べて画面中央よりになるため見やすくなるという主張もあるかもしれないが、このゲームでデバフを見るタイミングというのは基本的に決まっているのであまり重要ではない。重要ではないと言うと語弊があるか。瞬間的なデバフチェックの必要性は薄い。逆にHPに関しては一瞬でチェックしてヒールアビ投げることで救える命があるので、デバフよりもHPの方が重要。

ちなみにFF14で事故が起きた際(床範囲→散開のようなギミックで床範囲踏んでしまうなど)に瞬時にHPを回復してくれるヒラというのはかなり稀。実際、そういうシーンになった場合にヒールが来ずに死んだとしてもヒーラーのせいにはならず、ギミックミスした奴が悪い、ということになる。なので別にHPバーが左にあっても全く問題はないのだが、HPバー左側においてるヒーラーを見ると自分はこの人あまり上手くないだろうな、と思う。

ちなみにアライアンスレイドは気合入れてやったことがないのでアライアンス情報は超端っこの方に放り投げている。

◆HP・MP
PTリストから確認出来るのだが、MP状況は重要かつこちらの方が見やすいので確認しやすい箇所に配置している。黒をやる時はかなり気にしていた。

◆敵視リスト
レイドで基本的に単体の敵しか出てこなくなっている上にヘイト周りが相当ガバガバなので重要性が昔と比べると相当落ちている印象。
敵視そのものより、ターゲット出来ないユニットの詠唱状況を見たいので左側に配置(詠唱は右側に出るので中央に寄る)している。あとPTリストで右側は埋まるので他のものは極力左に配置している。

◆フォーカスターゲット
これも昔と比べると全然見なくなった。
常にボスをフォーカスする人、MTをフォーカスする人など色々使い道が人によって違うが、自分は複数体のボスが出てくるシーンでのみ使うかも?位なので今は重要視していない。
用途が敵視リストとほぼ変わらないので固めている。

◆リミットゲージ
一応レイドでは重要で確認することがあるのでPTリストの上に配置、ただサイズは小さい。

◆チャットログ
バトル情報だけ分割し、チャットを2窓表示しているプレイヤーをそれなりに見かけるが…
本当に戦闘中に見てますか?あの高速で流れていくバトルログを?ただ高速でログが流れていってちらつくというか、目に負担がかかるだけでは。いらないので削除すべき。
レイド用のマクロを戦闘中に確認したいことがあるため、極力バトルのノイズになるような情報は表示しないようなログを1つ作っておき、それを表示するのがおすすめ。

◆その他
・コンテンツ情報
レイド中は不要なのだが、残り時間のチェックをしたい時があるので一応表示している。あと普段使いしているのでクエスト情報など見るのに必要。そこまで邪魔にならないし。訳わからんクエストの案内が出まくってる人は消したほうが良い。

・マップ
他のゲームでは一生マップ見てることが多いが、自分はこのゲームではマップを全く見ない。このゲームのマップは見にくすぎる。自分とマーカーの位置などを戦闘中にマップでチェックする人は中央に寄せた方が良い。自分はマーカーの位置を目視で確認して方角などを把握している。
クエストなんかもデカいマップで見てるし、正直非表示で良い気はするけど惰性で残してる感はある。

・時間
未知やら伝説の時だけ気にする。小さくて邪魔にもならないので端っこに。

・通知
暇な時しか見ない。

・所持品、ギル、経験値など
経験値に関しては全ジョブカンストしたら非表示でいいと思う。

・最低限のホットバー
CFやPT募集など、最低限かつ使用頻度が高いものだけ詰めている。
徹底するならばレイド中非表示にしても良いが、小さいのでそこまで気にしていない。

◆ホットバーの数も極力減らす
大量のエモートやらジョブ変更のためのショートカットが大量に入ったホットバーを配置しているプレイヤーをよく見かけるが、邪魔なので消したほうが良い。戦闘用のHUDと非戦闘用のHUDで使い分ける、もしくはホットバーの折りたたみマクロを使用するなどしたほうが良い。

一応何言ってるかわからない人向けに説明すると、剣術士や斧術士といった現在は絶対に使用しないジョブ、ジョブというかクラスだが。そのホットバー(非共有)にジョブチェンジ用のギアセット変更やエモートの類などを入れておき、そのホットバーを表示・非表示にするマクロをホットバー(共有)に入れておくことでホットバーの圧縮が出来る。
詳しいマクロの説明なんかはしないので興味ある人は調べてね。

◆ネームプレート
完全にイニシャルにすると、似たようなイニシャル・種族や服装で被るとわかりにくいと感じる時もあるので半分だけイニシャルに。
自分の情報は確認する必要がないので消している。

◆称号
かなり表示している人が多くて意外なのだが、戦闘中に称号が見えるメリットが0なので非表示。8人分あると画面のそれなりのスペースを専有するので邪魔なだけ。消したほうが良い。
称号が見えないと、あいつ“The Legend”ついてるのに下手すぎんだろ!みたいなしょーもないこと考える余地もなくなるので称号非表示はオススメしたい。

◆戦闘エフェクト
全部出してると眼の負担が高くなるので簡易表示。

◇スキルバー

6.2以前に撮影したので内容は少し古い
タゲスキルに関しては実戦では全てMOマクロ使用しています

とりあえずスキルの数が多いヒラの配置を2つ挙げてみた。基本的な方向性は、GCDスキルは下段、アビリティ類は上へ。
何故かというと、アビリティはリキャストを確認する際に上部にあった方が画面中央に近く見やすいから。
キー配置は1~6、Q、E、R、CとAlt、Ctrl、Shiftをそれぞれ押しながらで40個を確保している。これだけあればさすがに何のジョブをやっていても足りる。最下段から、生キー、Alt+キー、Ctrl+キー、Shift+キーと言う配置。Altは直で押しているが、CtrlとShiftはマウスの2つのサイドボタンに振り当てている。MMOでは多ボタンマウスを勧めているプレイヤーが多いが、自分はこのゲームに関しては2つあれば十分だと感じた。以前にRazer Nagaを使用していた時期があったが、あまりしっくりこなかった。12のサイドボタンを押し分けるのが正直難しい上にFF14程度のスキル数のゲームでは入れるものがないという印象だった。
GCDスキルを常に連打していてどこに配置しているかも心得ており、全く確認しなくても良い、という人であればGCDスキルを配置したホットバーは極力小さくして画面端にでも放り込んでおくのもあり。自分は今のスタイルを大きく崩すのも面倒なのでやらないが。横1列のバーx4つとまったく面白みのないHUDだが、自分は全ジョブ使用するためジョブ毎にホットバーの形・配置を工夫するのが手間なので全て統一している。
アビに関しては基本的に左側(1番)にリキャストが短く、使用頻度が高いものを配置している。GCDスキルに関してはレベルの取得順・3段コンボを順に左側に寄せている事が多い。左側の方が数字キーが押しやすい。

重要なアビリティを拡大して中央付近に配置しているプレイヤーなどもよく見るが、自分はそれなりに確認しながらやるのでリキャを見落とすということはあまりない。また、仮に見落としていたとしても正直どうでも良い類のものしか見落とさないし、自分で録画を確認する際にこのタイミングでリキャ回すために使わないと駄目だな、という風に意識することもある。初プレイでいきなり100点で完成させるゲームではないので、タイムラインに合わせて(足を引っ張らない速度で)最適化していければ良い。なので中央にデカデカと配置するようなことはしていない。邪魔だし。

スプリントは状況見てヤバいと思った時に使いがちなので、即押し出来るところに置くのがオススメ。

◆キーボードのX番までしか指が届きません
自分も最初は1~3キーを押す練習から始めた(15年前)。徐々に6まで選べるようになっていった。
6番は自分も少し押しにくいと感じている。6は使用頻度が少ないスキルを入れている。
4番くらいまでは指が届かないという理由で押せないことはないだろう。自分はFキーをターゲットに割り振っているが、そうでないプレイヤーならFキーもスキル割り振るのが良さそう。

◆移動しながら数字が押せないからキーバインドが難しい
キャラコンの話になるので詳細は省くが、1つの指に2つの役割を持たせるような操作は不可能なので、そうならないように操作するようになる。
例えば自分は5番を押す際は示指で行うが、Dキーも示指で操作している。その為、5番キーを押す際にはDキーを使わないような操作を無意識的に行う。
そこまで頻繁に移動するようなゲームでもない。詠唱職であれば詠唱中は移動しないし、他のGCDスキルは一瞬で発動するのでクールダウン中に移動すれば良い。

◆私はコントローラーです
キーボードの方が強いと思う。
キャラコンの話になるので詳細は省くが、スティック移動よりもWASD移動の方が精密操作がしやすい。格ゲーでこの数年、Hitbox(というコントローラー)がどうとかって話あるよね。あれと原理的には同じ様な感じ。
理論的にはキーボードがベストだと思うが、そんなギリギリを競うようなゲームでもない(天井が低い)ので好きなの使えば良いのでは。でも僕はキーボードが良いと思うよ。練習する価値はあると思う。

◆レイドレースしてるXXXさんはコントローラーだよ
コントローラーだろうがタルコンガだろうがDDRのコントローラーだろうが求められていることがきちんとできるならなんでも良い。
でも多分僕のほうがキャラコン上手い。

◇まとめ
・無駄な情報は極力削ろう
・必要な情報は見やすい位置(基本的に中央付近)に寄せよう
・ウルトラワイドは強い
・キーボードがおすすめ
・PTリストは右側配置がおすすめ
・結局は好み

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次