当直がだるい

こんにちは。
今日は皆さんの大好きな週末、土曜日。
ですが僕は午前勤務+土曜当直で実質24時間労働です。

めちゃくちゃテンション低いです。
愚痴日記となっています。

■土曜当直のここがダルい
・世間一般的には休みなのに、働かないといけない
単純に土日遊べないってのはそれだけでダルい。
今や自分の周囲の人間もほとんどが同様に社会人となっているので、遊ぶ時間を長く取れる貴重な機会だというのに…

・単純に労働時間が長い
僕が今勤務している病院は土曜日は午前中だけしか開いてません。
平日の当直は17時半まで通常勤務があり、そこから翌日8時半まで当直なのだが…
土曜の当直は12時半まで通常勤務で、そこから翌日8時半まで当直。
単純に、当直としての労働時間が5時間長い。しかも5時間長く働いていたことに対するインセンティブは0。

そして、通常勤務の時間では研修医の仕事がぶっちゃけ全然ない(所謂超ハイポ病院)ので、当直時間の方が明らかに労働負荷も高い。

・当直明けの休みが無駄になることが多い
僕のいる病院では一応、当直明けは休日扱いになります。
なので例えば、月曜日に当直すれば翌日の火曜日は8時半で仕事終わりで帰って良い。(科によっては帰れないカスパターンがある)
で、休日なんですが、1月の所定休日が何日と定められていて、理論上は自分で好きにその休日を割り振っていい扱い。
で、土曜午後と日曜は休診なので、そこは絶対に休日が保証されている(理論上は)

例えば月の所定休日が10日だとします。
土日が月に4回あるとして、確実に休み扱いとなるのは土曜午後+日曜の1.5日x4回で6日分。
残りの4日を理論上は好きな平日、あるいは土曜の午前なんかに割り振れるわけ。
ここで、土曜に当直に入ると土曜の午後から1.5日働いて、翌日の日曜は当直明けで1日休める、と。
1.5日働いているのに対価の休みは1日だけとかいう謎クソシステム。
そして土曜日1日ずっと働いて翌日の日曜は当直明けの代休、ということなので、当直明けの日曜日は所定休日扱いではないわけですよ。

つまり月に1回土曜当直をすると、所定休日の消化保証は土日3週分の4.5日ということになる。
そして何故かこの病院では研修医の土日当直が月に1回ずつは定められているらしいので、研修医が確実に休日を保証されるのは月に4.5日(土日が4回の月は)、と。

じゃあ残りの10-4.5日の5.5日を好きに休日割り振れるんですが、現実的に難しいという風潮。
上級医が休みに大らかなタイプだと可能なんですが、上級医がそもそも休んでいないので休ませてくれと言い出しにくい。
結局その5.5日はどうなるかというと、出勤してた日を5.5日分どこかで休日扱いにして休日だけど出勤していた体にすることとなる。

休日出勤分の手当て貰えるから一応無駄にはなっていないのだが、この出勤手当の値段が滅茶苦茶安いので酷く損をした気分になる。てか損してる。

■給与体系が狂っていると感じる
残業代・当直代安すぎ。
外から得られる情報だとわからないはずなのでぶっちゃけますが、僕がいる病院、残業1時間1000円です。僕が学生の頃バイトしていたゲオの10時以降の給料よりも安い。
東京だったらマクドナルドとかコンビニの時給より低いんじゃないか。

研修医の基本給ってどこの病院も明示しているので興味ある人は調べてみるとわかるんですが、都会だと大体月20万~30万くらい。
で、僕は地方の人間なので周辺の病院は少なくとも30万くらいは提示してます。地方で給料安いと人来ないので。
1日8時間労働が週に5日で週40時間。一応週休2日が理論上可能なところが多いはずなので(あくまで理論上)。
1月に160時間で30万とすると、時給換算的には2000円弱くらいだろうか。

つまり残業してる時の方が時給低いんすよね。
普通の社会のこと全然わからないので世間的にこれが普通なのかどうかわからないんですけど、僕の感覚では時間外働いてるんだから時給むしろ割増しろよって感じなのだが。

で、当直に関してはもっと酷くて、月4当直して貰えるの3万円なんすよね。
当直1回が17時半~8時半までの15時間労働で、土曜日当直は20時間労働なので65時間労働で3万円なんですわ。
時給460円。

更に言うと、月30万の基本給で今話してますけど、僕がいる病院、もっと基本給高いのでこれよりも損した気分になります。
僕のいる所が基本給高くして残業・当直代は極力安くして人集めようっていう魂胆の病院なだけな可能性もありますが、他の病院いる人の話聞いてもそんなに変わらない印象。

基本給数十万貰ってるのに、貴重な休日を割いて出勤して貰えるのが8000円て、個人的には割りに合ってないなという気分。8000円より1日休みがほしい。
1日8000円て20日出勤だったら月給16万で、僕のイメージですが月給16万て滅茶苦茶安いです。高卒とかとあまり変わらないのでは…(高卒を馬鹿にする意図はありません)

研修病院は基本給提示していますが、残業代・当直代に関しては別途としか書いておらず、どこもブラックボックスです。
法規制しろ。

ちなみに医師会基準のワクチン問診バイト、時給13500円です。当直とかするのアホ臭く感じる。

■労働負荷が高い
まあ日によるんですけど、大抵の場合18時~23時くらいの間は患者がダラダラと来続けます。
1時間に1~3人くらいの量で、野戦病院みたいなとこからしたらカスみたいな数なんですけど、結局1人来たら対応に少なくとも30分くらいは使うんですよね。
それも30分働きっぱなしとかではなく、5分で診察して検査待ちに20分かけて5分で説明、みたいな。
すんげーテンポ悪いです。無駄な時間が多すぎる。
正直、患者が来る時はもう3,4倍くらい来たほうが待ち時間に逆にやることがあって有り難いまである。

ここにコロナの検査とか血液検査とか入ると更に1時間弱の待機時間が増えます。
空き時間がないわけではないけど、全ての事が自分にとってアンコントローラブル過ぎて滅茶苦茶ストレス溜まる。
患者捌き終わったし寝るか…と思って上着脱いでベッドインしたらピロピロピロピロ、“先生、患者さん来ました” ってなるの結構腹立ちます。

最近は22時くらいになったら寝れるかわからんからさっさと寝とこう、って気分になる。当直初日は記事書けるかもとか言ってたが、正直きつい。
というか最近の当直、まともに寝れていない。0時~6時の間に2人くらい来るともう3時間とかしか寝れない。
大したことなさそうな患者でも、そういう非常識な時間にやってくるやつは検査フルセットすることになったりして、対応してると1人1,2時間平気で持っていかれる。

しかも最近、周辺のハイパー病院が疲弊しているらしく、受け入れ拒否されてうちに流れてくる救急車が妙に多いんだよな。5月頃の当直と比べて明らかに仕事量が増えた。

■法整備しろ
当直って一応定義としてはwikiによると

医師、看護師等の宿直の許可基準 (昭和24年3月22日基発第352号)

  1. 通常の勤務時間の拘束から完全に解放された後のものであること。
  2. 夜間に従事する業務は、一般の宿直業務以外に、病院の定時巡回、異常事態の報告、少数の要注意患者の定時検脈、検温等、特殊の措置を必要としない軽度の、又は短時間の業務に限ること。(応急患者の診療又は入院、患者の死亡、出産等があり、昼間と同態様の労働に従事することが常態であるようなものは許可しない。)
  3. 夜間に十分睡眠がとりうること。
  4. 許可を得て宿直を行う場合に、(2)のカッコ内のような労働が稀にあっても許可を取り消さないが、その時間については労働基準法第33条、第36条による時間外労働の手続を行い、同法第37条の割増賃金を支払うこと。

らしいのだが、普通に全然条件満たしてないと感じる。働いてる時間のほうが長えよ。

新しい薬だとか、新しい手術ロボだとか、AIとか医療の進歩は止まらねえ!みたいな雰囲気だが、正直そんなものよりも実態に見合った法整備してくれと感じる。
何もかもブラックボックス、慣習でそのまま続けていることが多すぎる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次