ゲーム– category –
-
“PSO2 NGS” やった感想
6/9 25時半、サービス開始!w数時間しか触らなかったCBTよりも結構プレイしたので、とりあえず現時点で感じたこと。正直CBTからほとんど変わってないと思いますが。金消失バグやらサービス開始日を強引に辻褄合わせたりとか、そういうお笑いポイントが結... -
“Touhou Luna Nights” をクリア 感想
Team Ladybug開発のメトロイドヴァニア、“Touhou Luna Nights” をクリア。タイトルの通り、東方の二次創作。プレイ理由は、セールしていて安かった、面白いと聞いていた、メトロイドヴァニアが好きだから。Switchでもプレイ可能なようだ。評価:とても良い... -
“ファタモルガーナの館” 読了
Novectacleによるノベルゲーム、“ファタモルガーナの館”を読了。プレイ理由は元々名前を聞いたことがあり、やってみたかったから+Steamセールしていたから。SwitchやPS4でもプレイ可能。そちらは全部入り。本編はボイスなし。 プレイ時間:15時間他のこと... -
“PSO2 NGS” CβT 感想
PSO2は結構プレイしたネトゲで、サービス開始~EP2初期(受験が近づいて?飽きて?休止)、防衛戦~エピソード3初期(サイキ装備完成後アルティメットクエストがゴミすぎて休止)、ディバイドクエスト実装前後(EP6が虚無すぎて休止)あたりで結構やりました。で... -
“冥契のルペルカリア” 感想
ウグイスカグラ製作の“冥契のルペルカリア” 読了。ウグイスカグラの過去作は全てプレイ済み、過去作が全て面白かったので引き続きプレイ。 プレイ時間:12時間程?多分他のゲームと変わらない。でも何故かわからないが、少し短く感じた。評価:とても良いウグ... -
閃の軌跡がアニメ化!?
今のところ今年1番笑ったニュース。閃の軌跡有識者っぽく見える反応を教えます。・・・ぁ・・・(パクパク)はは・・・流石に予想外すぎるというか。アニメ化の意気や良し!見届けさせてもらうとするか・・・アニメ化とはファン冥利に尽きるなハハ、つくづく予想外っつうか... -
“ブレイブリーデフォルト2” 感想
ブレイブリーデフォルト2はブレイブリーシリーズの最新作。筆者はブレイブリーデフォルト、ブレイブリーセカンド共にリアルタイムでプレイ済。最新のゲームですが、前作含めて以後特にネタバレには配慮していません。クリア時間:37時間サブクエストなどを... -
バリアヒーラーが難しいという風潮
バリアヒーラーの“賢者”が新ジョブとして発表されました。FF14で最も募集に入ってきにくいロール(僕調べ)、それがバリアヒーラー(以下BH)。攻略において最も重要、上手い人がやるべきロール筆頭・・・などと言われてますね。BHは難しいからやりたくない、とい... -
FF14 情報を見ての感想
試験終わって一段落。結果が出たら報告します。で、試験中に放送されたのでリアルタイムで吉田の語りを見れたわけではないんですけど、次の拡張の情報が発表されたのでその感想。なお、後から放送を見たとかでもなく、単に情報のまとめを見ただけなのでそ... -
FF14 FFlogsについて(オタク)
※01/06大幅に加筆修正しました。どうも。2月まではあんまり新しいことに手を出せそうにないので、懲りずにFF14題材で書いてみます。前回の記事で、“FF14は天井が低めのゲームなので有用な情報を提供することが難しい” と書きました。その上で基本的な情報...