
結果発表前のボーダーが210~212くらいか?みたいな感じぽかったので、そういうギリギリの争いには参加せず、多少余裕を持って確実な合格ラインを超えてはいる、割と理想的に近い点の取り方だった。
受験者の平均点が大体8割くらいっぽいので劣等生の部類なんですが、受かればどうでもいい試験なので。
というか世間の医学部生は勉強しすぎや。医学部ってマジで試験ジャンキーなんだよな。
かなりコスパ的にはいい勉強だったと思うのだが、ここから平均点の240付近まで点をあげるならもう1ヶ月くらいは結構真面目に勉強する必要があっただろうなあ。
4月から就職か・・・
コメント