カルトの王となれ “Cult of the Lamb” 感想
Massive Monster製作の新作、“Cult of the Lamb” をクリア。
プレイ理由はSteam眺めてて面白そうだったから。
あと、同僚のゲーマー(当然コンシューマ)から “Corviさん次ゲーム何買 ...
色々とネクストフェーズへ “蒼き雷霆ガンヴォルト 鎖環” 感想
インティ・クリエイツ制作、迸れ、蒼き雷霆!シリーズの最新作が登場。スピンオフの鋼鉄のXを挟みつつ、6年ぶりの新作。Steam版が冬頃に予定されているようだが、ファンなのでSwitchでも買っといた。ロックマンゼロの頃から追いかけてきて ...
Steamセール おすすめ紹介
基本的に有名作品が多い。いや、クソゲー掴みたくないじゃん?
僕自身買うだけ買って積んでいるゲームが多いので、そんなに紹介できるものは多くないですが・・・
◆蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
迸れ! ...
祈りよりも運命よりも経験を束ねて “BALDR SKY” 感想
有名作だけどやったことがなかったやつ。FANZAでセール中に購入しておいた。
もう10年以上前のゲームなのでネタバレにはまったく配慮しておりません。
曲は以前から知ってました。
難しそうでそうでもなかった “DRAINUS” 感想
Team Ladybugの新作、“DRAINUS”をクリア。同開発による“Touhou Luna Nights” がかなり面白かったので購入した。僕はSTGに関してはほとんど経験がない。グラディウスはGBAやSFCでやったことがある。 ...
早く続きを読ませてくれ “fault – milestone” 感想
ALICE IN DISSONANCE製作の “fault – milestone one” “fault – milestone two 上” をクリア。
元々文字を読むゲームが好きなので、数年以上前 ...
令和のロックマンエグゼ、ではない “One Step From Eden” 感想
Thomas Moon Kang製作、“One Step From Eden”をクリア。
本作はGBAの名作 “ロックマン エグゼ” と、滅茶苦茶フォロワー作品が作られているローグライク “Slay the Spire” とい ...
可能性の枝はまだ折れていない “COGEN:大鳥こはくと刻の剣” 感想
Gemdrops開発、“COGEN:大鳥こはくと刻の剣” をクリア。
自分の知る限りではこれといったゲームは作っていない(製作協力メイン?)会社のようだが、“白き鋼鉄のX”とコラボしている作品、ということで目に付き、商品コンセ ...
いよいよ絶竜詩だなぁオイ!
本日、とうとう絶竜詩戦争実装!ほんとに来るのか?なんか全然そんな実感湧かねえな?w
固定のチャンネル少し作っとくか…と、実装日(2022/04/26)朝1時頃、就寝前の風呂上がりにDiscordを弄っているとあることに気付く。 ...
ヴァルキリーエリュシオン、見えている地雷
こんにちは、一番好きなゲームは何か、と聞かれたら “ヴァルキリープロファイル” と答えるオタクです。
ヴァルキリーシリーズの新作、“ヴァルキリーエリュシオン”が発表!
ヴァルキリーアナトミアはソシャゲだからどうでも ...